Two Cases of Cheilitis Granulomatosa

2009 
症例1:38歳の男性。初診の半年前う歯の治療を受け,その頃下口唇の腫脹が出現した。病理学的に類上皮細胞肉芽腫を認め,肉芽腫性口唇炎と診断した。貼付試験ではウルシオールが陽性であった。塩酸フェキソフェナジンを投与し,10ヵ月後に略治した。症例2:31歳の男性。初診の2ヵ月前に上口唇の腫脹が出現し,歯槽膿漏の治療を受けたが症状が持続した。病理学的に類上皮細胞肉芽腫を認め,肉芽腫性口唇炎と診断した。歯には多数の金属冠が装着されており,上の前歯6本は人工歯であった。貼付試験ではニッケルとパラフェニレンジアミンが陽性であった。塩酸オロパタジンとプレドニゾロン5mg/日を投与し,1ヵ月後に症状は軽快した。歯科金属は除去できなかった。肉芽腫性口唇炎はMelkersson-Rosenthal症候群の不全型であるという考えがある。過去の報告例から両疾患を比較してみると,肉芽腫性口唇炎の方が歯科疾患や金属アレルギーなど病因または悪化因子を指摘できることが多く,また治療に対する反応も良好な例が多い傾向がみられた。
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    4
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []