Influence of vitamin D3 on inhibitory effect of vitamin K2 on bone loss in ovariectomized rats.

1994 
卵巣摘除による骨量減少とそれに対するビタミンK2の効果が血中ビタミンD3濃度により影響をうけるかどうかについて検討した.フィッシャー系16週齢雌性ラットを卵巣摘除後,ビタミンD3添加飼料(D(+))または非添加飼料(D(-))で飼育し,ビタミンK2(メナテトレノン約25mg/kg体重)を混餌で投与し12週後の血漿中成分および大腿骨の変化を観察した.D(-)偽手術群ではD(+)偽手術群に比して血漿中25-OH-ビタミンD3濃度は約1/3の値を示し,血漿中力ルシウム値および,アルカリホスファターゼ(Al-p)活性は有意に低い値を示した.またD(+)ビタミンK2投与群の血漿中25-OH-ビタミンD3濃度はD(+)卵巣摘除対照群に比して約1.5倍に増加した.大腿骨に関しては,乾燥骨重量と体積から算出した骨密度,およびDual energy X-ray absorptiometry(DEXA)で測定したBone mineral content(BMC)とBone mineral density(BMD)は,卵巣摘除によりD(+)群,D(-)群ともに偽手術群に比して有意に減少した.これらの卵巣摘除による変化に対しD(-)群ではビタミンK2の投与による有意な改善は認められなかった.一方D(+)群ではビタミンK2の投与は卵巣摘除による骨密度および骨幹部BMDの低下を有意に改善した.以上の成績よりビタミンK2は血中でのビタミンD3量が高い場合に骨に対する効果をより発揮しやすいことが示唆された.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    21
    Citations
    NaN
    KQI
    []