制御性 T 細胞と自己免疫疾患

2005 
内在性CD25+CD4+ 制御性T細胞は,胸腺で産生され,試験管内での抗原刺激に対して,自らは低反応であり,他のT細胞の増殖を抑制する.この細胞集団を生体より除去すると,各種の臓器特異的な自己免疫疾患が自然発症する.その際,制御性T細胞を移入すれば,自己免疫病の発症が阻止される.すなわち,制御性T細胞は,末梢での免疫自己寛容の維持に重要な働きをしている.CD25+CD4+ 制御性T細胞の発生及び機能発現のマスター制御分子は,転写因子FoxP3であり,FoxP3の異常は,ヒトの自己免疫病の原因となる.また,自己免疫マウスモデルや自己免疫疾患患者において,制御性T細胞に量的もしくは機能的異常を認める.自己免疫マウスモデルを用いた実験では,制御性T細胞の移入により,発症後の自己免疫疾患を治療することが可能である.制御性T細胞をヒトの自己免疫疾患の治療に応用するには,制御性T細胞と活性化CD25+ T細胞を区別できる細胞表面マーカーの検索,抗原特異的な制御性T細胞の増殖法の開発などが重要課題である.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    45
    References
    8
    Citations
    NaN
    KQI
    []