Clinical usefulness of QRS departure maps and ST maps constructed from body surface potentials for assessment of myocardial infarction. A comparative study with left ventriculography

1987 
前壁梗塞群51例,下壁梗塞群24例を対象とし,左室造影所見と対比して,心筋梗塞の重症度評価における体表面電位図(QRS departure mapsおよびST maps)の有用性を検討した.前壁梗塞および下壁梗塞両群において,梗塞量を表すdeparture area (DA)は,左室造影上のasynergy scoreおよび駆出率と有意な相関を示した.前壁梗塞群中のdyskinesis (+)群は, (-)群に比し, DA, NST, ΣSTが有意に高値を示し,おのおのDA≧450cm2, NST≧19, ΣST≧3.50mVの基準により診断された. DAとΣST両指標を併用すると,その診断精度はさらに向上した.体表面電位図は,心筋梗塞による壁運動異常や心機能を反映し,その重症度評価に利用しうる臨床上有用な方法であると考えられた.
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    17
    References
    1
    Citations
    NaN
    KQI
    []