仏教文明の転回と表現 : 文字・言語・造形と思想

2015 
第1部 文字・言語の翻訳と展開(パーリ仏典圏の形成—スリランカから東南アジアへ;漢語仏典と中央アジアの諸言語・文字—中世イラン語、特にソグド語仏典の場合 ほか) 第2部 文字・言語の書写と再生(正倉院文書と古写経—隅寺心経の基礎的観察;古代日本の仏教説話と内典・外典—『日本霊異記』を中心に ほか) 第3部 教理の解釈と転回(台密に見る密教の東漸—円仁撰『金剛頂経疏』の教学的特色を中心に;龍女の復権—五障・転女成仏説への批判としての『法華経』龍女譚の再検討 ほか) 第4部 仏教の造形化と浸透(敦煌壁画に見る八大菩薩像;弥勒仏像の諸相と「仏教」の流伝—四川地域の造像を例に ほか) 付録 天平改元以前の仏典・仏菩薩等一覧
    • Correction
    • Source
    • Cite
    • Save
    • Machine Reading By IdeaReader
    0
    References
    0
    Citations
    NaN
    KQI
    []